【ジムに行っているのに痩せない人の行動】

ジムに通っているのに痩せない人は、意外なところで痩せにくい行動をしていることが多いです。
以下の5つの項目に当てはまっていないかチェックしてみましょう。

1.運動後に「ご褒美」を食べすぎている
今日は頑張ったから!と、高カロリーな食事をしてしまうと、消費カロリーより摂取カロリーが上回り痩せにくくなります。
→運動後30分以内は、タンパク質メインの食事を意識すると筋肉もつきやすくなりますよ。

2.有酸素運動ばかりで筋トレをしていない
「とにかく走れば痩せる!」は間違いです。
→筋トレで筋肉量を増やさないと、基礎代謝が上がらずリバウンドもしやすくなります。

3.なんとなくトレーニング
スマホを片手にとりあえずマシンを適当にやっていませんか?
→効果的に痩せるには、正しいフォーム&適切な負荷が大事。ギリギリで10回できるくらいの負荷で3セットはやってみましょう。

4.日常での消費カロリーが少なすぎる
ジム行ったから今日はOK!と、それ以外の時間に座りっぱなしだと、1日の総消費カロリーが少なくなります。
→階段を使う、歩く時間を増やすなど、ふだんん活動量も意識してみましょう。

5,睡眠不足
睡眠不足が習慣化すると、食欲を抑える痩せホルモンが減り、太りやすくなります。
→7時間の睡眠を確保すると、ダイエットがスムーズに進みます。

「なんで痩せないんだろう…」と思ったらこの5つを見直してみてくださいね。

#骨盤矯正 #猫背矯正 #産後骨盤矯正 #マタニティー #頭痛 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #整体 #マッサージ #筋膜リリース #肩甲骨はがし #リンパマッサージ #オイルマッサージ #もみほぐし #ヘッドスパ #フェイシャル #毛穴洗浄 #ピーリング #ハイドラフェイシャル #リラクゼーション #エステ #シミ #ニキビ #小顔矯正 #ダイエット #むくみ #脊柱管狭窄症 #膝痛 #股関節痛 #肩痛 #腱鞘炎 #ばね指 #変形性関節症 #肉離れ